
農協たまご紹介動画
群馬県吾妻地区篇
全国農業協同組合連合会(以下:全農)において、昭和47年に「自然はおいしい」をキャッチフレーズとして、「農協」を冠とした「農協牛乳」が誕生しました。以来、長年にわたり消費者の皆様に評価をいただいています。
この度、「農協シリーズ」のひとつとして、「安心」をコンセプトにした「農協たまご」を開発しました。
通常のたまごは賞味期限のみの表示ですが、農協たまごは品質にこだわり、採卵日と賞味期限を併記しました。
購入商品は誰がどこで生産しているか、QRコードの商品紹介で分かります。
当社の品質管理部署が年1回以上各エリアの製造産地を現地確認し、60項目に及ぶ独自のチェックリストで点検を行います。

フランスのビストロでは定番のたまご前菜
ウフマヨ

- 材料(4人分)
-
- たまご … 4個
- ★卵黄 … 1個分
- ★塩 … 小さじ1/4
- ★ディジョンマスタード … 大さじ1
- ★白味噌 … 大さじ1
- 米油 … 80cc
ハーブや、 アンチョビを合わせてもgood!
- 沸騰した湯に、冷蔵庫から出したたまごを静かにいれて7 分茹でる。すぐに冷水にとり、さめたら殻をむく。
- ボウルに油以外の材料(★)をすべて合わせて泡だて器などでよく混ぜておく。
- 2に油を少しずつ加えながらよく混ぜ、とろみがつくまでしっかり混ぜる。
- 器に半熟茹でたまごを盛り付け、3をかけ、ペッパーを散らす。
アレンジは無限大。朝食や3時のおやつにも。
ひとくちフレンチトースト

- 材料(1人分)
-
- 厚切り食パン … 1枚
- たまご … 1個
- 牛乳 … 70cc
- 無塩バター … 10g
- 砂糖...適量
- はちみつ、ジャムなどお好みのもの … 適量
- マスカルポーネチーズ … 適量
- 食パンは1/4に切っておく。
- ボウルにたまごを入れてよくまぜ、牛乳を加えてさらに混ぜ る。1とともに袋にいれて30分ほど置く。
- フライパンにバターを加え温まれば、砂糖を両面にまぶしたパンを両面こんがり焼く。
- 器に盛り、好みのトッピングをする。
タイで人気のカレーをチキンでアレンジ。
鶏肉とたまごのスパイス炒め

- 材料(4人分)
-
- 米油 … 大さじ1
- たまご … 3個
- 米油 … 大さじ1
- にんにく/しょうが … 各5g
- たまねぎ … 1/4個
- 豆板醤 … 小さじ1
- 鶏もも肉 … 1枚
- 塩 … 小さじ1/2
- 長芋 … 100g
- ★ガラムマサラ … 小さじ1
- ★薄口醤油 … 小さじ1
- たまごは溶きほぐし、油を熱したフライパンでスクランブルエッグにして取り出しておく。
- 油、みじん切りにしたにんにく・しょうがを中火にかけ香りを出し、粗みじん切りにしたたまねぎを加え透明になるまで炒める。
- 豆板醤、鶏肉、塩を加えて火が通れば、長芋と1、残りの調味料(★)を加え炒め上げる。
- 器に盛り付け、好みでライムのくし切りを添える。
シンプルな材料でフライパン一つでできる簡単メニュー
スパイス香るトルティージャ

- 材料(18cm丸一台分)
-
- オリーブ油 … 大さじ2
- 男爵芋 … 大1個(200g)
- にんにく … 1片
- 玉ねぎ … 1個
- 塩 … 小さじ1
- カレー粉 … 小さじ1/2~
- たまご … 5個
- ★マヨネーズ … 大さじ2
- ★ヨーグルト … 大さじ1
- ★にんにくすりおろし … 少々
- じゃがいもはいちょう切り5mmスライス、玉ねぎはスライスする。にんにくは潰す。
- フライパンに油と1、塩を加えて弱火で炒める。じゃがいもが柔らかくなり、玉ねぎが色づいたらにんにくを取り出しカレー粉を加え炒める。
- 2に溶きたまごを加え、くるくる混ぜ、ある程度固まれば蓋をして加熱。裏も火を通し、冷めてから切る。
- ★は混ぜ合わせ3にかける。