品質管理課では、たまごのパッケージの表示点検や商品仕様書の確認を行います。また、産地を訪問して現場の点検を行う産地相互確認や、自社のスイーツ工房の衛生点検も実施します。さらに、消費者の方からいただいた、卵に関する問い合わせへの対応や相談も行い、総合的に商品の品質と安全を確保しています。
1日のスケジュールとメールをチェックします。
前日行った工場点検の監査報告書を作成します。
同期とご飯を食べる時間を楽しみに仕事を頑張っています!
確認依頼があった商品パッケージの内容をチェックします。
翌日予定されている点検の準備をします。
家に帰って夕食の支度をします。
品質管理課の仕事は、製品の品質を守るだけではありません。年に一度の産地相互確認などを通じて、現場の状況を確認しながら課題を解決していく点にやりがいを感じています。社内外問わず様々な問い合わせを受け止め、的確な解決策を示すことで感謝をされると達成感を得られます。また、安全・安心な商品を消費者に届ける“会社の砦”として、責任を持って仕事に取り組むことも、大きなモチベーションとなります。
品質管理課は、生産者様と行う産地相互確認において、品質向上のために必要な「改善点」を指摘する重要な役割を担っています。しかし、単に「NO」と言うだけではなく、具体的な代替案を提示することが重要であると考えています。より良い解決策を共に見つけていきたいという想いで仕事をしています。
専門的な知識をさらに深め、パック卵や加工品の点検をよりスムーズに行えるよう努めたいと考えています。また、お問い合わせに対しては、確かな根拠を持ち、自信を持って回答できるよう、日々の業務を通じて経験を積み、社内外から信頼される存在になりたいです。