個人のお客さま
法人のお客さま
採用情報
企業情報
お問い合わせ
検索を開く
検索
個人のお客さまトップ
たまごAtoZ
商品紹介
生産者コード検索
法人のお客さまトップ
相場情報
業界ニュース
資料室
採用情報
会社を知る
社員を知る
働く環境・キャリアを知る
募集要項
FAQ
ENTRY
企業情報トップ
会社概要
社長メッセージ
経営理念
CSR活動
事業所案内
コンプライアンス
JA全農たまごができること
ホーム
たまごAtoZ
たまご
梅茶巾蒸し
たまごAtoZ
キーワード検索
検索
検索を閉じる
新着
たまごの
レシピ
たまごの
ギモン
たまごの
チカラ
たまごの
ビジネス
お知らせ
検索を開く
梅茶巾蒸し
レシピを印刷
たまごのレシピ
たまご
ポイント
豆腐とレンジで簡単にできる茶巾蒸し!
梅干をのせて爽やかに♪
材料(4人分)
豆腐(絹ごし)
150g
たまご
2個
塩
ひとつまみ
【あん】
★かつおだし
400ml
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ1/2
★塩
2つまみ
水溶き片栗粉
(水:大さじ1・片栗粉:大さじ1)
【トッピング】
梅干し
大2個
三つ葉
適量
作り方
1
【茶巾】
豆腐をクッキングペーパーに包んで、600Wのレンジで1分半加熱し、水けをきる。
2
豆腐を泡だて器で滑らかに混ぜて、
たまご・塩を加えて更によく混ぜる。
3
直径6~7cmの器にラップをひいて、STEP2の液を4等分に流し入れる。
4
ラップの口をきゅっとしめて、600wで3分半レンジで温める。
5
【あん】
★の材料を入れて、沸騰させる。
沸騰したら、水溶き片栗粉をまわし入れて、とろみがついたら火を消す。
6
STEP4の茶巾をひっくり返し、器に盛る。その上にあんをかけて、トッピングをのせれば完成です。
たまご
キーワード検索
検索
検索を閉じる
新着
たまごの
レシピ
たまごの
ギモン
たまごの
チカラ
たまごの
ビジネス
お知らせ
検索を開く
おすすめ記事
たまごのギモン
たまごでどんな栄養が採れるの?
たまごのビジネス
たまごの記念日
たまごのチカラ
1日2個以上食べてOK
タグ一覧
相場
ご飯
たまご
スイーツ
簡単
イベント
イースター
おかず
ロカボ
質問
スープ
料理
レシピ
たまご焼き
朝食
アミノ酸
栄養
疲労回復
免疫力