個人のお客さま
法人のお客さま
採用情報
企業情報
お問い合わせ
検索を開く
検索
個人のお客さまトップ
たまごAtoZ
商品紹介
生産者コード検索
法人のお客さまトップ
相場情報
業界ニュース
資料室
採用情報
会社を知る
社員を知る
働く環境・キャリアを知る
募集要項
FAQ
ENTRY
企業情報トップ
会社概要
社長メッセージ
経営理念
CSR活動
事業所案内
コンプライアンス
JA全農たまごができること
ホーム
たまごAtoZ
たまご
レンコンつくね
たまごAtoZ
キーワード検索
検索
検索を閉じる
新着
たまごの
レシピ
たまごの
ギモン
たまごの
チカラ
たまごの
ビジネス
お知らせ
検索を開く
レンコンつくね
レシピを印刷
たまごのレシピ
たまご
料理
ポイント
レンコンでかさまし!
ヘルシーでおいしいつくねバーグです♪
材料(4人分)
★鶏ひき肉
200g(ムネ・モモ 各100g)
★レンコン
120g
★玉ねぎ
40g
★ひじき(乾燥)
1.2g
★たまご
1個
★片栗粉
大さじ2弱
★和風顆粒だし
大さじ2/3
油(焼く用)
適量
タレ
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ2/3
砂糖
大さじ1
飾り
大葉
4枚
作り方
1
【下準備】
・玉ねぎは、みじん切りにして、皿にラップをしてレンジで1分20秒加熱し(600w)、冷ます。
・ひじきは水でもどしておく。
・タレは合わせておく。
2
レンコンは、8枚分薄切りにする。
残りは、すりおろす。
3
★を入れて捏ねる。
※薄切りした8枚分のレンコンは入れない。
4
タネを4等分する。
5
丸めて、薄切りにしたレンコンで挟む。
6
ホットプレートに油をひいて焼く。(140℃)
香ばしい香りがするまで焼く。(5分程度)
7
ひっくり返して蓋をして、さらに5分程蒸し焼きにする。(電源は切る)
8
両面焼き目がついて中まで火が通っているのを、竹串を刺して確認する。(タネが竹串にくっついてこなければOK)
火が通っていたらタレをかけて絡める。
9
大葉を敷いて盛り付ければ完成です。
10
※フライパンでも調理できます。
その際は、ひっくり返してから弱火で火を通して焼き時間を調整して下さい。
たまご
料理
キーワード検索
検索
検索を閉じる
新着
たまごの
レシピ
たまごの
ギモン
たまごの
チカラ
たまごの
ビジネス
お知らせ
検索を開く
おすすめ記事
たまごのギモン
たまごでどんな栄養が採れるの?
たまごのビジネス
たまごの記念日
たまごのチカラ
1日2個以上食べてOK
タグ一覧
相場
ご飯
たまご
スイーツ
簡単
イベント
イースター
おかず
ロカボ
質問
スープ
料理
レシピ
たまご焼き
朝食
アミノ酸
栄養
疲労回復
免疫力