JA全農たまご株式会社 JA全農グループ

たまごAtoZ

レンジで目玉焼き

レンジで目玉焼き
たまごのレシピ
  • URLをコピー

ポイント

時間のない朝やトッピングなどに、単レンジで目玉焼きができちゃいます!
※たまごが爆発してはいけないので、加熱時間には注意が必要です。

材料(1人分)

  • たまご 1個
  • 2~3滴

作り方

  • 1 直径10cm程度の少し深さのある小皿に、皿の形にそってラップをひく。直径10cm程度の少し深さのある小皿に、皿の形にそってラップをひく。
  • 2 たまごを割りいれる。
    手orスプーンで全体に水を数滴かける。
    黄身を爪楊枝で2~3か所さす。
    (黄身の爆発を防ぎます)たまごを割りいれる。
手orスプーンで全体に水を数滴かける。
黄身を爪楊枝で2~3か所さす。
(黄身の爆発を防ぎます)
  • 3 600wのレンジで50秒加熱します。
    (たまごが爆発しない時間を見つけるまでは、中の様子を見ながら温めて下さい)
  • 4 少し冷ませば完成です。
    黄身がとろっとしておいしいです。
  • 5 【半熟が苦手な方】
    レンジで温めるときに皿の上にもラップをすると黄身まで火が通ります。
    爆発でレンジ内が汚れるのも防げます。
  • URLをコピー